足立区の歯科なら吉田歯科|東武伊勢崎線五反野駅から徒歩1分
ハニヨイミナ
月・火・水・金 9:30~13:00 / 14:30~20:00
木・土 9:30~13:00 / 14:30~17:00
Periodontal disease
歯周病
Periodontal disease
歯周病
歯周病は、プラーク(歯垢)が原因となって引き起こされる歯ぐきの病気です。とは言えプラークのみで引き起こされるものではなく、不摂生な生活習慣も歯周病の発症や悪化の要因の1つとされています。そのため歯周病を生活習慣病の1つとして捉える方もいらっしゃいます。
一昔前まで、歯周病は徐々に進行していくものだと考えられていました。しかし近年の研究により、歯周病は勃発期(悪化する時期)と静止期(悪化しない時期)を繰り返しながら進行していくということが分かったのです。
この勃発期に現れる症状(歯ぐきの腫れや膿、痛みなど)が感じられたら、早急に歯科医院に相談しに行きましょう。しかし歯医者さんで治療を受けたとしても、生活習慣を改善しない限り根本的な治療には至りません。
Periodontal disease checklist
歯周病チェックリスト
歯を磨いたときに出血することがある
歯ぐきが赤く腫れている
口臭がする
口の中がネバネバする
歯がぐらぐらする
食べ物が歯の間に挟まりやすい
歯が長く伸びた感じがする
歯がしみる
歯ぐきが時々腫れる
歯ぐきがむずがゆい
あてはまる症状がありましたら、歯周病にかかっている可能性があります。
歯医者さんでの診察をお勧めします。
Various adverse effects of periodontal disease
歯周病が及ぼす様々な悪影響
予防歯科は虫歯治療などとは違い、「予防を目的とした歯科治療」です。虫歯や歯周病などが発生してから治療するのではなく、それら「お口の病気」を予防するために治療を行います。
生涯を自分の歯で過ごすためにも、とても重要になる治療です。予防治療を受けてお口と歯の健康を維持し、ご自分の歯で生涯を楽しく快適に暮らしましょう。
Teeth fall out
歯が抜け落ちる
歯周病を治療せずに放置しておくと、歯槽骨が溶け出して最終的には歯が抜け落ちてしまいます。歯周病は「歯を失う原因」の第二位であり、20代の約70%、30代の約80%が歯周病を患っているとされています。健康な歯を守るためにも、定期的な検診を欠かさないようにしましょう。
Cardiovascular disease (arteriosclerosis)
心血管疾患(動脈硬化)
歯周病の原因菌が発生させる毒素が血液を介して心血管に届くことにより、心血管疾患にかかる危険性があります。実際に歯周病患者は、そうでない人に比べると心血肝疾患に罹患する確率が約3倍も高いのです。
Low birth child birth
低体重児出産
近年の研究により、歯周病と低体重児出産に関係性があることが分かりました。歯周病を患っていると、健康な歯を維持している人よりも低体重児を産む確率が上がります。健康な赤ちゃんを産むためにも、歯周病はしっかりと予防・治療しましょう。